Web-ProPhoto.com
2013年3月27日掲載

丹羽 諭   Satoshi Niwa ルポルタージュ
Reportage
作品一覧
List


 高知城と市電   Kochi Catsle and Trans   First appearance on the Web: January 17, 2013


2006年のNHK大河ドラマ「功名が辻」放映の翌年、高知市内でタクシーの運転手さんに「坂本龍馬と山内一豊とどちらが人気ありますか?」と訪ねたら「そりゃあ龍馬だ。山内家は余所者だから」と言ったのには驚いた。400年経っても余所者…これぞ土佐の「いごっそう」なのかと妙に感心した。

2010年7月に再び高知に行った。この年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」で山内容堂が登場した御殿「壊徳館」は川越城本丸御殿と同じく江戸期の本丸御殿である。城は関ヶ原合戦で徳川方に付いた山内一豊が、慶長6年(1601)遠州掛川から転封して2年後に完成させた平山城だ。享保12年(1727)に焼失して、現在の建物は寛延2年(1749)の再建である(城は国指定重要文化財。敷地は国史跡。高知市丸の内1-2-1)。

市内を歩くと市電のカラフルさについカメラを向けたくなる。桂浜で龍馬像を見て「坂本龍馬記念館」に行ったが残念ながら撮影は不可だった。今回の写真は2010年7月撮影分。
カメラ:ニコンD90, レンズ:DX18-200mm。

各画像をクリックすると拡大表示されます。Click to enlarge.  
各作品の著作権はすべて撮影者に帰属します。
二次使用は固くお断りいたします。



01 天守閣と追手門 追手門は城の表門。

02 門扉

03 板垣退助像 追手門を入ってすぐ市内を見下ろして建つ。退助の家は甲州武田家の重臣、板垣信方の末裔といい、江戸時代は「乾」姓を名乗っていたが、幕末戊辰戦争の時に板垣姓に復した。

04 高石垣

05 天守閣

06 高石垣

07 詰門 二階が家老・中老の詰所。

08 石垣と天守閣

09 本丸御殿

10 本丸御殿 御座所

11 本丸御殿

12 本丸御殿

13

14

15

16 黒鉄門と狭間塀

17 山内一豊像 追手門の外にある。

18 野中兼山邸址 兼山は2代藩主忠義の時、奉行として藩政改革に取組んで業績を上げたが、3代藩主忠豊の代で失脚した。この付近に屋敷があった。

19 市電

20 市電

21 市電

22 市電

23 市電

24 市電

25 市電

26 市電

27 市電

28 はりまやはし

29 桂浜「坂本龍馬像」

30 桂浜

この写真家の作品一覧へ   Web-ProPhoto.com トップページへ   ▲このページの先頭へ

Copyright © Satoshi Niwa and Web-ProPhoto.com 2013. All rights reserved.